top of page


ミニマルシェ 終わりました! 大盛況でした。
6月8日の ミニマルシェ 無事に終わりました❣ とっても好評でした! 掘り出しもの? 目玉品多数でした!目玉品などはあっという間に完売してしまいまして、皆さんよりまた実施してくださいの要望が多かったです。 また秋ごろ開催の予定です。 お楽しみに! 皆様のご利用をお待ちしてい...
handshandskumamoto
7月8日読了時間: 1分


助成金採択
最近 忙しく助成金の申請も後回しにしていたことと、助成金をいただくとその事でまた更に忙しくなるので・・・と思っていましたが、やはり必要なことなので決心し申請致しました。4月~9月までの事業です。 採択❣よかったです。 さて、早速準備に入ります。...
handshandskumamoto
5月13日読了時間: 1分


かしま町ミニマルシェ開催のご案内
2025年 6月8日(日)に みんなの暮らしにやさしいミニマルシェを開催します。 今回は「あなたの不要なものでも誰かのありがとうに変わる!」を コンセプトに 開催されます。 ミニ家具 家電製品 学習用品 飲まないアルコ-ル 服 バッグ ハンドメイドアクセサリーなど...
handshandskumamoto
5月10日読了時間: 1分


火の国サラマンダーズ ゲーム観戦チケット🎟️いただきました!
C&S 社長様よりチケット🎟️をいただきました。 今回はだんだん食堂の利用者にお渡しします。 現在希望を募って居るところです。 火の国サラマンダーズを応援📣しよう!! https://docs.google.com/forms/d/1R7lO0hpAJ3W5YuJP...
handshandskumamoto
4月3日読了時間: 1分
活動報告 リール動画にて
リール動画にて活動報告を投稿してみました。 https://www.instagram.com/reel/DHt9D6IzR7q/?igsh=MWF0Zzg5ZXRmZGIx 是非是非覗いてみてください(^^) いつも沢山の応援 ありがとうございます😊 だんだん食堂
handshandskumamoto
3月28日読了時間: 1分


孫の発表会
代表穴井の孫は6人いまして、そのうち4人は「ぽらんのひろば」という保育園に通っています。 嘉島町の保育園ではありませんが、毎日楽しくすごしております。 先日発表会の様子を観覧してきました。感動してずっと泣いてみてました。...
handshandskumamoto
3月16日読了時間: 1分


ファンドレイジング研修
いつも有難うございます。 ファンドレイジングとは? ファン度をはかる=私どもの活動に 興味を持っていただける方がどのくらいいらっしゃるか?みたいな事です。 しっかり学んでまいりました。 一般財団法人くまもと未来創造基金 理事の宮原美智子氏による研修です。...
handshandskumamoto
2月18日読了時間: 2分


大劇 嘉島店さんで 食事できますよ❕
大劇嘉島店さんで、ラーメンとうどんが食べられるって!! ラーメン🍜 うどん!! サポ-トいただきました!! 今回も沢山のお菓子キャンディーやリユース♻️子ども服などをいただきました。 毎回ありがとうございます♪♪ 子ども食堂利用者さんの ニコニコな顔😃を思い浮かべながら...
handshandskumamoto
2月18日読了時間: 1分


紙芝居があります
2月25日 だんだん食堂は 紙芝居のぐれっちさんがいらして下さいます。 だんだん食堂には初めてです。 まだまだ参加のご予約受付しております。 どうぞご参加下さい。 申し込みはQRコードから予約してくださいね。 だんだん食堂 穴井 電話08017180168
handshandskumamoto
2月3日読了時間: 1分


恵方巻きつくり
こんばんは 深夜にブログを書いています。 ホームページ📄ってなかなか 辿りつかないんですね。 頑張って書いていきます。^_^ ボランティアスタッフさんと恵方巻きつくりをしました。 9人で大体ひとりで10本以上巻いたので100本くらいになりました。...
handshandskumamoto
2月3日読了時間: 1分


御礼申し上げます。
グリーンファーム久住さま 卵ありがとうございます。 大劇嘉島店様 フードドライブ品 ありがとうございます😊 ファミリーマート様 フードドライブ品 ありがとうございます。 マルキン食品様 納豆や豆腐、こんにゃく等毎月ありがとうございます。 JAかみましき様...
handshandskumamoto
1月14日読了時間: 1分


公民館開放はめちゃ自由感
公民館を水曜日、木曜日で開放しております。 始業式のあとの 1月8日 水曜日の2025年初の 公民館は 凄い人数になりました。 もちを持参してきな粉餅で食べました。 三重さんが持参されたピザ🍕は 瞬時になくなりました。 三重さんありがとうございました😭...
handshandskumamoto
1月9日読了時間: 1分
明けましておめでとうございます☀️
本年もどうぞ宜しくお願い致します。 子ども地域食堂 だんだん食堂は 開設後9年目を迎えます。 これまでと変わらず、応援よろしくお願いします🙇 シンカブルという寄付サイトから毎月 500円寄付サポーターを募集しております。 どうぞ宜しくお願い致します。...
handshandskumamoto
1月3日読了時間: 1分


慶徳二郎サンタ🎅さんありがとう
だんだん食堂 クリスマスサプライズ企画‼️ 熊本県ひとり親家庭協議会 てとてとてさん よりお話しがありまして、サプライズで 子どもたちにプレゼント🎁を渡したい! クリスマス会会場にをお話ししましたが、 12月24日のイブの日限定ですとのこと。 では、、と...
handshandskumamoto
2024年12月28日読了時間: 1分


JA熊本県 you youくまもと様からいただきました。
12月24日 クリスマスケーキを作ります。 21名の子どもたちが予約してくれました。 インフルエンザが大流行しておりますので、 ドタキャンがないと良いのですが、、、 こちらをいただきました。 どんなケーキ🍰ができるのか?楽しみながら、、 サプライズもあります。...
handshandskumamoto
2024年12月24日読了時間: 1分


ドミノピザ様より だんだん食堂へご寄贈いただきました!! #ドミノピザ
ピザとポテトのセット 大きさは2人前くらいではありますが、 50セットいただきました。 何枚でしょうか? 50枚まで大丈夫ですよ! とスタッフさまよりご連絡いただきまして、 MAX50枚をいただきました。 だんだん食堂の利用者様への お渡しとしました。...
handshandskumamoto
2024年12月15日読了時間: 1分


もち米のご協力をいただきました。
孫二人つれて行った場所は マック。私はあまり利用していないのですが、 若い子達のマック利用は多いようですね。 孫二人もこの場所から 離れません。 そして お話しいただいていました もち米を 本日いただきました。 ありがとうございます😭 匿名とさせていただきます♪♪...
handshandskumamoto
2024年12月15日読了時間: 1分


熊本県社会福祉協議会 発行誌ゆ〜とぴー に掲載されました。
熊本県社会福祉協議会様のゆ〜とぴーに だんだん食堂と嘉島町社会福祉協議会様との連携が掲載されました。 子ども食堂は熊本県内でも192箇所ほどになっています。 認知が広がり、そしてまた子ども食堂の役割は 多岐にわたっています。 社協様の立場...
handshandskumamoto
2024年12月9日読了時間: 1分


お餅つき
12月28日に お餅つきをいたします。 今年は令和の米不足だからか 餅米も寄付が届きません。 毎年 災害公営住宅に 鏡餅と丸餅もお待ちしているため 17件分くらいは 寄付いただけたら嬉しいです。 なんとかご協力をよろしくお願いします🙇🙇 子どもたちも...
handshandskumamoto
2024年12月8日読了時間: 1分


公民館がいい感じ❣️
水曜日、木曜日は 放課後の時間 近隣公園内の公民館を開放しております。水曜日はちょっとだけ多くなります。 習い事がない子が多いのかなと思います。 今日も30人くらいになりまして、 でも、公園内の公民館なので 安心安心😮💨 車🚙も来ないですし、...
handshandskumamoto
2024年12月4日読了時間: 1分
bottom of page